キャプテンです。
2月11日の土曜日に、オーケストラの演奏会に行って来ました。
こちらには私たちのライブに毎年ゲストでお招きしている島田さん、山田さん、加藤さんが所属しています。
山田さんがバイオリン。加藤さんがビオラ。
そして島田さんがチェロです。
総員100名のフルオーケストラで、いつも素晴らしい演奏を聴かせてくれます。
今回驚いたのは観客数( ゚Д゚)すみだトリフォニーホールという大箱ですが、ほぼ満員の大盛況でした(^-^)
毎年観客が増えているように感じますが、やはりその演奏の素晴らしさが評判を呼んでいるからなんでしょうね。
今回はウェーバー「魔弾の射手」序曲、ベートーベン交響曲第1番、ドヴォルザーク交響曲第8番というどれも難易度の高い、しかし素晴らしい楽曲ばかり。
とても心に沁みる、そして胸に迫る演奏でした。
特に弦楽チームの完成度は極めて高く、一糸乱れぬ演奏は本当に聴き応えがありました。
また次回が待ち遠しいようなステキな時間でした。
今年ご都合で行けなかった方は、是非来年は行ってみてくださいね。
次回は7月17日(月・祝)でこれは会社の大会議室。
そして来年の定期演奏会は2018年2月11日(日)同じすみだトリフォニーホールで開催です。
こういうのを観ちゃうと、うちも頑張らねば、と強く思いますね(^-^)
オーケストラの練習ってホントに大変ですもんね。だいたい通年で練習してるそうですよ。すごい!
我々は半年サボるからね(^^;)
島田さんのご紹介で我々の楽曲のアレンジを佐藤眞理先生にお願いして、またライブでも弦楽トリオの皆様にご参加いただいて4年目となります。
おかげさまで音楽の幅が大きく広がり、本当に嬉しく思っています。
世界はたぶんいろいろ何かで少しずつつながってるんだなぁって、最近とても強く思います。
さてさて、とうとうライブは2週間後だ!
一般枠のエントリーはこれで締め切りとさせていただきます。
弦楽トリオの皆さんが今年もゲスト出演するFCBライブ!
皆さん!お待ちしてまーす!!
0 件のコメント:
コメントを投稿